引用元: ・一日一食してから体調よすぎワロタwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:29:18.53 ID:kuuB3UvL0.net
今一週間目wwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:30:26.78 ID:WLWNij+T0.net
脳細胞が死滅していくらしいけど大丈夫?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:30:30.07 ID:0CXizzqK0.net
やってた時調子よかった
ある時やめて1食時の量のまま2食に戻って太った
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:30:33.20 ID:6bUEF+YH0.net
興味あるね
夜だけ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:30:56.28 ID:kuuB3UvL0.net
>>5
昼だけ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:32:18.74 ID:6bUEF+YH0.net
>>6
昼だけかぁ
内容は自由な感じ?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:30:59.55 ID:FDR2ullH0.net
ガリもやしwwwwwwwwwきめぇから引きこもってろカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:31:49.20 ID:kuuB3UvL0.net
>>7
どうしたデブ
顔真っ赤だぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:33:05.78 ID:FDR2ullH0.net
>>10
爪楊枝がシャァベッタァァァァァァァwwwwwwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:31:11.79 ID:lJEznY/Z0.net
筋肉落ちそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:31:27.12 ID:2rZqF26J0.net
どんくらいたべるの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:32:48.00 ID:kuuB3UvL0.net
>>9
おにぎり2つと適当におかずのみ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:01:47.20 ID:nPp4ULaG0.net
>>14
毎日続けんの?
おかずめっちゃ食べるならともかく持たないだろ・・
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:31:53.56 ID:DVUCPsCJO.net
三食に戻すとなれるまで下痢便になる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:32:04.51 ID:hzSaSLSh0.net
3ヶ月くらいやったけど6kg落ちた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:33:30.84 ID:aqrhWjWQ0.net
腹減らないのかよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:34:38.92 ID:kuuB3UvL0.net
>>16
多少は腹減るがそこまではいかない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:33:30.90 ID:0CXizzqK0.net
いやそれはラマダンだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:34:17.57 ID:UG7qkGF0O.net
絶食とどっちが良いか試すんだ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:34:43.01 ID:KZT34JvX0.net
これはガリ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:34:45.31 ID:6bUEF+YH0.net
ドクター中松によると
午後三時以前は消化吸収が悪いので、朝食や昼食を摂ると体内に毒素が溜まりやすくなります。
だそうだけど、夕方1食じゃなくて昼1食でも、2食3食食べてる人より全然小食だから元気になるのかな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:34:53.30 ID:BkSIVaLDO.net
まあでも本来の自然界の人間が三食食ってるわけないわな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:35:24.67 ID:/5eKC5+B0.net
一食は本当に良いみたいね
やろうとは思わないけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:36:01.80 ID:nRxFLZdJO.net
俺も1日一食だけどハゲるよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:36:06.86 ID:0CXizzqK0.net
これは嘘臭さいか続かないか体調悪くするな
何一つバランスが考慮されてない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:36:23.47 ID:kuuB3UvL0.net
ガリとかいってるけどお前らどんだけデブなんだよwwwwwwww
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:36:32.74 ID:nN+GiC/U0.net
夜少ないのはいいらしい
必要な栄養が取れてたらの場合だが
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:37:32.04 ID:+xGNnlKj0.net
1日7食にしたら体重78kgから半年で63kgまできた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:37:52.31 ID:6bUEF+YH0.net
俺はオナ禁2週間でJK彼女ができたから
オナ禁より効果のある1日1食続けたらやばそうだな
半年のオナ禁より1ヶ月の少食、これだと思うぜ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:38:09.90 ID:x7kF8DCA0.net
体に良いわけない気がするけど
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:38:36.36 ID:lORA1rPSO.net
食える時に食う
多分これ正解
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:38:36.23 ID:GzaQs/R00.net
ここ10年間、昼飯だけだけど体調良いぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:40:53.21 ID:/fw/aOes0.net
タンパク質はちゃんととれよ
内臓ボロボロになるぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:42:23.98 ID:0CXizzqK0.net
普通1日1食は、1食しか食わないけどそこには満足する量を食べるって発想だったような。
昼がベストだけど昼やると午後からの生産性が悪すぎなので夜飯で。
遅くなるのがわかってる場合、先に夕食すまして仕事。
1日1食で昼食わないから眠くなったりしにくい、食事回が減るので出費も減る。
昼はプロテインを飲んでまずいから腹膨れる。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:43:10.88 ID:XJw77X8W0.net
そういやテレビでドランクドラゴンの塚地も1日1食って言ってたな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:44:48.63 ID:6bUEF+YH0.net
>>42
柳原加奈子も1日1食なんだよな
バカ食いしすぎだっツーのwwwwwwwwww
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:45:36.83 ID:0CXizzqK0.net
でぶばっかやんけ。
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:48:35.77 ID:uIh25PWy0.net
アンチエイジングにはいいらしいな
俺ももっと若いときから始めたかった
でも1日に必要なエネルギーを一度にとると血糖値が急激に上がりすぎて糖尿病になりそう
2食くらいがちょうどいいと思う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:53:29.01 ID:KGxVTGhG0.net
>>46
急激な血糖・インスリンの上昇防止に、逆に炭水化物を1日6回くらいに分けるって方法もいいらしいな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 19:58:18.90 ID:UOfyWVE00.net
とりあえず腹が空っぽになるとシャキッとする
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:06:16.83 ID:ClYM+X6J0.net
朝に米+肉
昼なし
夜に肉+野菜
朝と夕方に有酸素運動
夜に筋トレ
これで痩せたけど性欲が失せた
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:08:03.00 ID:zVbRGHXE0.net
つい最近までこれやってた
夜にトマトだけ食べたりもするが昼間とにかく大量に食べておいてあとは慣れれば楽だな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:09:28.24 ID:FfRjbroM0.net
割とマジで禿げるよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:14:23.83 ID:UOfyWVE00.net
髪の毛って栄養とかストレスとかあんま関係なさそう
ハゲは何してもハゲそうだし、一般社会人はハゲない。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/05/29(木) 20:30:34.55 ID:EDTJAxlN0.net
爆ぜろデブ共
- 関連記事
-
http://nbz334.blog.fc2.com/blog-entry-593.html一日一食してから体調よすぎワロタwwwwwww
◼︎おすすめ記事